日々の雑記

デザイナー。ざっくばらんに書きまする。https://linktr.ee/m.minako

こどもにひらがなを覚えさせる方法

こんにちは。今日は、子供にひらがなを覚えさせる方法をご紹介します。

といっても、長女4歳の体験談なので、参考程度に読んでもらえたらと思います。

f:id:nikoniko_kazoku:20190702221738j:plain

タブレット

 

私が試したひらがなをおぼえさせる方法

1.ひらがなの絵本

2.ひらがなカード

3.こどもチャレンジの教材

4.タブレットのアプリ

 

結論から書くと4のタブレットアプリが最強でした。

以下細かく書いていきます。

 

1.ひらがな絵本

①あいうえおでんしゃじてん(視覚でざいん研究所)

アナと雪の女王あいうえお(学研プラス)

ひらがなの絵本は上記の二冊を購入しました。①の本は、見開きに一文字づつひらがなが書いてあり、指で線路をなぞるとひらがなの書き順が覚えられるというもの。②はプリンセス好きの長女にぴったりで、①と似ているのですが、見開きに一文字ひらがなが書いてあるものでした。両方なんとなく眺めるのには良いのですが、そこまでの食いつきはありませんでした。

 

2.ひらがなカード

はらぺこあおむしひらがなカード

②あいうえおカード(いもとようこ

これは1年半、毎晩やりました。5分だけ時間を決めて少しづつ。①はエリックカールのはらぺこあおむしで、ひらがなに対応したイラストが裏に描かれているのですが、ちょっと独特で【の】のうらに【熊が木に登っている様子】が描かれていて「イラストがひらがなに対応できていない」感じがしました。②は、すこしひらがなが分かるようになってから、【自分で短い文章を読ます】用に重宝しました。①も②もどちらか合っても良いかなと思いますが、短期集中型で覚えさそうとするのにはあまり向いていないかもです。

 

3.こどもチャレンジの教材

少しだけこどもチャレンジもやってみました。2019年4月の教材は【ひらがなぱそこん】でした。パソコンと言っても、本物のパソコンではなく、ひらがなカード(紙)をビニールの下に敷いて、水性ペンでなぞるものでした。長く続けたら効果が出たのかもしれませんが、うちは教材の管理ができなくて途中でやめてしまいました。

こどもちゃれんじの教材自体、玩具が多く、教材としては少し物足りない感じがありました。玩具の届くのを毎月子供が楽しみにしていましたが、下の子が口に入れてしまうサイズのものも多く、ちゃんと管理ができない、上の子がすぐに玩具を紛失するなどが悩みでした。

 

4.タブレットのアプリ

なんだかんだ最終的に行き着いたのはタブレットのアプリでした。

もちろん携帯でもできますが、私は携帯を壊されるのが嫌だったので、夫のお下がりのタブレットにアプリをダウンロードしました。

音が出る、夢中になる、ゲームとして身に付くというのが良かったです。

通信知育教材でタブレットを使ったものがありますが、携帯のアプリで充分だと思いました。有料版もダウンロードしてみましたが、500円前後のものも多く、コスパ最強でした。

私はAndroidなので、以下のアプリを使っています。

 

①たのしいひらがな(レインボーミミズ)

②3歳向けひらがな文字練習(EMK Fun Lab)

 

①はひらがなをなぞるものです。娘が書き順通りにするのが嫌いで、お稽古ブックを買っても書き順通りにしませんでした。しかし、①なら、書き順通りになぞらないと画面が動かないので、ちゃんと覚えることができました。

②はキャラクターがユニークで、見た目から夢中になってくれました。有料版の【かるた】は、ひらがなを覚えるのに最適で、何度も繰り返すことで、ひらがなの読み方を覚えることができました。

 

最後までおつきあいくださりありがとうございました〜〜〜

以上です〜〜〜〜